- こんな方にオススメ:泡盛初心者
商品名 ▼ ▲ | アルコール度数 ▼ ▲ | 価格 ▼ ▲ | |
---|---|---|---|
![]() |
春雨ラメ(一般酒 720ml)「春雨ラメ」は厳格な温度管理と手間暇をかけた独自の製法によって古酒のように芳醇な香味の一般酒を極... 宮里酒造所 |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
北谷長老 長期熟成 古酒(古酒 720ml)人徳が厚く人々に慕われた名僧・南陽紹弘禅師の愛称を名付けた「北谷長老」。北谷の住民に親しまれるよ... 北谷長老酒造工場 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
久米島の久米仙 び(一般酒 720ml)マイルドタイプの25度。味・香りともに軽く滑らかな飲み口が特徴のブレンド酒。 久米島の久米仙 |
25度 | 1,091円(消費税込) |
![]() |
松藤 素焼き三升壷(一般酒 5400ml)「仕次ぎ」は、古酒に若い泡盛を次ぎたす古くから続く古酒造りの製法。その、受け継がれてきた円熟した... 崎山酒造廠 |
43度 | 24,150円(消費税込) |
![]() |
マイルド いぜな島(一般酒 720ml)ラベルには伊是名島の写真がプリントされ、旅行のお土産や記念の品にぴったりの泡盛です。爽やかな香り... 伊是名酒造所 |
20度 | - 円(消費税込) |
![]() |
八重干瀬ブラウン(一般酒 720ml)宮古島の沖に1年に1度大潮の時に浮上する幻の大陸八重干瀬を名前の由来とする一般酒です。宮古の豊かな... 宮の華 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
古酒 琉球王朝(古酒 720ml)発売以来、多良川古酒ブランドのなかで最も親しまれている泡盛「琉球王朝」。熟成された5年古酒をベース... 多良川 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
咲元(一般酒 1800ml)1901年の創業以来、昔ながらの泡盛の旨さを今に伝える老舗蔵元の主力商品として、長年地元から愛される... 咲元酒造 |
30度 | 2,009円(消費税込) |
![]() |
Donanグリーンボトル(一般酒 720ml)「どなん」の代名詞ともいえる花酒60度は、1972年の本土復帰を記念して造られたお酒。与那国島だけで許... 国泉泡盛 |
60度 | 3,300円(消費税込) |
![]() |
ぶながや(一般酒 720ml)1998年に大宜味村制90周年記念ボトルとして誕生したアルコール度数25度の一般酒。「ぶながや」とは森に... 田嘉里酒造所 |
25度 | 1,061円(消費税込) |
![]() |
今帰仁城 縄巻 一斗壷(古酒 18000ml)泡盛の原酒をじっくりと熟成させた3年古酒100%をシュロ巻き壷に詰めました。緑豊かな山紫水明の今帰仁... 今帰仁酒造 |
43度 | 76,469円(消費税込) |
![]() |
太平(一般酒 1800ml)元号が大正から昭和に変わる前年の1925年発売され、以来80年以上飲み続けられている津波古酒造の代表的... 津波古酒造 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
松藤 仕次泡盛 43度 一斗瓶(一般酒 18000ml)「仕次ぎ」は、古酒に若い泡盛を次ぎたす古くから続く古酒造りの製法。その、受け継がれてきた円熟した... 崎山酒造廠 |
43度 | 60,000円(消費税込) |
![]() |
かねやま泡盛(一般酒 600ml)昔ながらのラベルが人気の泡盛です。本部町・八重岳の山から湧き出る豊富な清水で仕込まれた泡盛は30度... 山川酒造 |
30度 | 900円(消費税込) |
![]() |
群が星(一般酒 720ml)群か星(むりかぶし)は、八重山の方言で「すばる」のこと。琉球泡盛「郡か星」は、いにしえからの星と... 八重泉 |
25度 | 1,300円(消費税込) |
![]() |
南光(一般酒 720ml)「沖縄南部の光になれるように」との先代の願いから「南光」と名付けられた神谷酒造所を代表する一般酒... 神谷酒造所 |
30度 | 1,008円(消費税込) |
![]() |
松藤 素焼き二升壷(一般酒 3600ml)「仕次ぎ」は、古酒に若い泡盛を次ぎたす古くから続く古酒造りの製法。その、受け継がれてきた円熟した... 崎山酒造廠 |
43度 | 15,750円(消費税込) |
![]() |
島旨(一般酒 600ml)「島旨」は減圧蒸留ならではの原酒の特徴を存分に活かし、度数・味わいともに飲みやすさを第一に考えて... 新里酒造 |
25度 | 800円(消費税込) |
![]() |
神泉 古酒(古酒 720ml)昔、酒造所のある地に「神の泉」と呼ばれる枯れることのない神聖な泉に恩恵を受けたことに感謝を込めて... 上原酒造 |
30度 | 1,500円(消費税込) |
![]() |
一本松(一般酒 1800ml)琉球芝居の演目“丘の一本松”の舞台が北谷町であることから名付けた「一本松」。代々受け継がれてきた昔... 北谷長老酒造工場 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
舞富名 60度 10年古酒(古酒 720ml)花酒の古酒造りにこだわりをもつ入波平酒造が自信をもってお届けする花酒10年100%の古酒です。蒸留後の... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
残波 古酒(古酒 720ml)比嘉酒造の看板銘柄「残波」シリーズの古酒は、ゆっくりと長い時間をかけて熟成させた奥深いコクと黒麹... 比嘉酒造(残波) |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
残波ホワイト 一升瓶(一般酒 1800ml)比嘉酒造の中でも人気銘柄のひとつ。女性でも飲みやすい泡盛をめざして独自に改良を重ねた蒸留器を用い... 比嘉酒造(残波) |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
玉の露(一般酒 600ml)明治末期の創業より、麹造り・仕込み・蒸留など殆どの工程を手作業で行い、伝統の技法を一途に守り継ぐ... 玉那覇酒造所 |
30度 | 600円(消費税込) |
![]() |
おもと 6年古酒(古酒 720ml)沖縄県内で最高峰の於茂登連山の天然水で仕込み、直火地釜蒸留で造り上げる高嶺酒造所。その旨味成分を... 高嶺酒造所 |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
琉球泡盛 琉球美人(一般酒 720ml)華やかな琉装姿の琉球美人図がほどこされた「琉球美人」は、伝統の技と許田山麓を流れる清らかな水で育... ヘリオス酒造 |
25度 | 1,354円(消費税込) |
![]() |
どなん(一般酒 600ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒です。循環式蒸留機械による蒸留法が主流の中... 国泉泡盛 |
30度 | 750円(消費税込) |
![]() |
沖縄産シークヮーサー梅酒(その他 1800ml)「沖縄産シークヮーサー梅酒」は沖縄素材にこだわったヘルシーなリキュールです。フルーティーな香りで... 新里酒造 |
12度 | 2,500円(消費税込) |
![]() |
コーヒースピリッツ(その他 720ml)ブラックコーヒーと泡盛を融合させた新ジャンルのお酒です。従来のコーヒーリキュールとは異なり、ノン... 新里酒造 |
30度 | 1,701円(消費税込) |
![]() |
久米島の久米仙 三升壺(一般酒 5400ml)風格のシュロ巻壷、沖縄では古くから結婚式、お子様の誕生日の記念として、泡盛に「幸」をたくし、節目... 久米島の久米仙 |
43度 | 33,804円(消費税込) |
![]() |
美酒 40度 簡易ろ過泡盛(一般酒 360ml)簡易濾過酒「美酒」は、その名の通り泡盛の香味に大切な油成分を常温で程良く濾過しているのが特徴。香... 咲元酒造 |
40度 | 1,313円(消費税込) |
![]() |
神泉(一般酒 720ml)上原酒造を代表する銘柄「神泉」の一般酒・30度です。1994年に業界唯一の取り組みとして電子(マイナスイ... 上原酒造 |
30度 | 880円(消費税込) |
![]() |
琉刻 古酒10年(古酒 720ml)泡盛業界唯一、マイナスイオン技法を取り入れ、原料米、仕込み水・割り水などを還元、良質化することで... 上原酒造 |
25度 | 2,100円(消費税込) |
![]() |
黒の原点(一般酒 1800ml)泡盛の歴史を支えたひとつに黒麹菌の存在があり、琉球泡盛は必ずこの菌を用いることが定められています... 忠孝酒造 |
25度 | 2,180円(消費税込) |
![]() |
咲元 ミニチュアボトル(一般酒 100ml)1901年の創業以来、昔ながらの泡盛の旨さを今に伝える老舗蔵元の主力商品として、長年地元から愛される... 咲元酒造 |
30度 | 289円(消費税込) |
![]() |
美ら甕(ちゅらかーみ) 黒(古酒 360ml)老舗蔵元の泡盛本来の旨みを引き出した昔ながらの味わいを、沖縄の土を使って特別な製法で造られた波動... 咲元酒造 |
25度 | 2,553円(消費税込) |
![]() |
琉球泡盛 古酒(古酒 1800ml)2012年1月にラベルデザインをリニューアルするとともに、古酒にグレードアップしました。しっかりした味... 沖縄県酒造協同組合 |
35度 | - 円(消費税込) |
![]() |
一本松(一般酒 720ml)琉球芝居の演目“丘の一本松”の舞台が北谷町であることから名付けた「一本松」。代々受け継がれてきた昔... 北谷長老酒造工場 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
首里城 獅子丸(一般酒 500ml)表は沖縄の魔除けシーサー(頭部)を模った「ちぶるシーサー」、裏は首里城が描かれたデザインボトルの泡... 咲元酒造 |
30度 | 1,681円(消費税込) |
![]() |
瑞泉 沖縄黒糖使用梅酒(リキュール 500ml)黒こうじ、全こうじ仕込みの「琉球泡盛」、和歌山の誇るブランド梅であり、高品質の梅「紀州南高梅」と... 瑞泉酒造 |
12度 | 1,080円(消費税込) |
![]() |
いりおもて(一般酒 1800ml)西表島には酒造所が1軒もなく、島の人の「西表島の水を使った泡盛が欲しい」という熱い要望から生まれた... 請福酒造 |
30度 | 2,341円(消費税込) |
![]() |
残波 古酒 一升瓶(古酒 1800ml)比嘉酒造の看板銘柄「残波」シリーズの古酒は、ゆっくりと長い時間をかけて熟成させた奥深いコクと黒麹... 比嘉酒造(残波) |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
どなん クバ巻(一般酒 100ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒です。循環式蒸留機械による蒸留法が主流の中... 国泉泡盛 |
30度 | 570円(消費税込) |
![]() |
神泉(古酒 720ml)昔、酒造所のある地に「神の泉」と呼ばれる枯れることのない神聖な泉に恩恵を受けたことに感謝を込めて... 上原酒造 |
30度 | 1,200円(消費税込) |
![]() |
泡盛 龍(一般酒 1800ml)「泡盛 龍」本来の美味しさを残しながらライトに飲みやすく仕上げ、大勢の仲間と語りながら杯が重ねら... 金武酒造 |
20度 | 1,130円(消費税込) |
![]() |
赤の松藤 黒糖酵母仕込み(一般酒 720ml)サトウキビから生まれた黒糖酵母仕込みの特色のある泡盛です。これまでの「松藤」と同じく昔ながらの手... 崎山酒造廠 |
30度 | 1,260円(消費税込) |
![]() |
どなん(一般酒 180ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒です。循環式蒸留機械による蒸留法が主流の中... 国泉泡盛 |
30度 | 600円(消費税込) |
![]() |
どなん(一般酒 9000ml)創業時の1958年に発売された「どなん」43度の一般酒を壷に詰めました。昔ながらの直火式釜蒸留で、まろ... 国泉泡盛 |
43度 | 29,000円(消費税込) |
![]() |
にごり泡盛 海波(一般酒 720ml)新分野の泡盛を独自の手法で開発し、2005年に商品化した「にごり泡盛海波」。濃い原酒と割り水を絶妙に... 崎元酒造所 |
30度 | 1,700円(消費税込) |
![]() |
神泉(一般酒 600ml)上原酒造を代表する銘柄「神泉」の一般酒・30度です。1994年に業界唯一の取り組みとして電子(マイナスイ... 上原酒造 |
30度 | 700円(消費税込) |
![]() |
海乃邦ソフト 10年古酒(古酒 720ml)沖縄県酒造協同組合の代表的銘柄。100%10年貯蔵の古酒(クース)を気軽に楽しむことができる、マイルド... 沖縄県酒造協同組合 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
まじごろう(古酒 720ml)「まごじろう」は老麹にこだわる独自の製法で醸した原酒をホーロータンクで3年以上貯蔵し、原酒の持つ深... 龍泉酒造 |
25度 | 1,090円(消費税込) |
![]() |
麗都(一般酒 150ml)うるま市石川の良質な伏流水を使い、老麹で仕込まれる泡盛「麗都25度」。沖縄の美しい海と空を連想させ... 神村酒造 |
25度 | 600円(消費税込) |
![]() |
泡盛 龍(一般酒 1800ml)金武酒造を代表する銘柄のひとつで、「龍」の名前の由来は創業者の先々代と先代が「辰年」生まれにちな... 金武酒造 |
30度 | 1,700円(消費税込) |
![]() |
萬座マイルド 古酒グリーン(古酒 720ml)酒造所の傍らに湧き出る硬水の嘉真良井(カマラガー)を仕込み水に使い、アルコール度数25度のマイルドな... 恩納酒造所 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
かびら(一般酒 180ml)石垣島の名勝地川平湾をイメージして造り出されたという代表銘柄のひとつ。仕込み水にも割り水にも於茂... 高嶺酒造所 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
豊見親(古酒 720ml)「豊見親(とぅゆみゃ)」とは、宮古の言葉で琉球王朝時代に宮古島で地方を治めた親方、首長、英雄という... 宮の華 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
舞富名 60度 10年古酒(古酒 1800ml)花酒の古酒造りにこだわりをもつ入波平酒造が自信をもってお届けする花酒10年100%の古酒です。蒸留後の... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
轟(一般酒 600ml)ヘリオス酒造の酒が生まれる沖縄本島北部、名護市。古くから水の都とうたわれる名護を流れる「轟の滝」... ヘリオス酒造 |
25度 | 829円(消費税込) |
![]() |
糸満の神泉(古酒 720ml)昔、酒造所のある地に「神の泉」と呼ばれる枯れることのない神聖な泉に恩恵を受けたことに感謝を込めて... 上原酒造 |
30度 | 1,200円(消費税込) |
![]() |
久米島の久米仙 壺入り縄巻(一般酒 1800ml)沖縄の風格をあらわしたシュロ巻壷。まろやかに熟成する泡盛をお楽しみ下さい。家庭用、プレゼントに最... 久米島の久米仙 |
43度 | 9,558円(消費税込) |
![]() |
松藤 鬼の腕(一般酒 1800ml)「仕次ぎ」は、古酒に若い泡盛を次ぎたす古くから続く古酒造りの製法。その、受け継がれてきた円熟した... 崎山酒造廠 |
43度 | 9,345円(消費税込) |
![]() |
松藤限定古酒(古酒 500ml)昔ながらの手法で黒麹をじっくりと寝かせた老麹をさらに熟成させる三日麹の深い味わいに、3年古酒を51%... 崎山酒造廠 |
43度 | 3,360円(消費税込) |
![]() |
咲元 縄巻き壷(古酒 900ml)昔ながらの泡盛の旨さを今に伝える老舗蔵元の「咲元縄巻き壷」。19〜20日間かけて低温発酵させたもろみ... 咲元酒造 |
40度 | 4,916円(消費税込) |
![]() |
どなん クバ巻(一般酒 600ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒です。循環式蒸留機械による蒸留法が主流の中... 国泉泡盛 |
30度 | 950円(消費税込) |
![]() |
ゴールド龍(古酒 1800ml)ネーミングは金武酒造の「きん」とラベルの色をかけて「ゴールド龍」と呼ばれている熟成古酒です。3年古... 金武酒造 |
25度 | 1,930円(消費税込) |
![]() |
黒真珠のふるさと(古酒 720ml)風光明媚な名勝地として知られる川平湾は、黒真珠養殖が盛んな地です。その黒真珠にちなんで名づけられ... 高嶺酒造所 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
於茂登「炎」(一般酒 1800ml)「本格焼酎こだわり蔵」シリーズとして宝酒造が販売している「炎(ほむら)」は、直火式地釜蒸留の泡盛を... 高嶺酒造所 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
春雨 10年古酒(古酒 720ml)宮里酒造所では製造工程のデータをもとに目標とする酒質に応じた設計を行い、独自の製法と細やかな貯蔵... 宮里酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
玉の露 古酒 銀(古酒 720ml)明治末期の創業より、麹造り・仕込み・蒸留など殆どの工程を手作業で行い、伝統の技法を一途に守り継ぐ... 玉那覇酒造所 |
30度 | 1,780円(消費税込) |
![]() |
舞富名 はなはな 60度(一般酒 720ml)「はなはな」とは八重山地方の方言で乾杯の意。蒸留工程で最初に抽出されるアルコール60度の泡盛の原酒... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
かりゆし(一般酒 720ml)まろやかでコクのある常圧蒸留の原酒とフルーティーな香りですっきりした飲み口の減圧蒸留の原酒をブレ... 新里酒造 |
30度 | 1,046円(消費税込) |
![]() |
琉球泡盛 琉球美人デカンタ(一般酒 720ml)伝統の技と許田山麓を流れる清らかな水で育まれたこだわりの沖縄限定秘蔵酒、あなたを魅了する華やかな... ヘリオス酒造 |
30度 | 3,885円(消費税込) |
![]() |
松藤 潮騒ボトル(青)(古酒 600ml)昔ながらの手法で、黒麹をじっくりと寝かせた老麹をさらに熟成させる三日麹を用いた深い味わいに、3年古... 崎山酒造廠 |
30度 | 8,400円(消費税込) |
![]() |
ender(一般酒 720ml)「やさしい香りとやさしい味わい」をコンセプトに、天然吟香酵母を使い低温発酵で造り上げた新しいタイ... 瑞穂酒造 |
25度 | 1,050円(消費税込) |
![]() |
美女華(古酒 300ml)7年古酒をベースにし、女性のドレスをイメージしたというボトルに詰めた、宮の華らしい古酒。美しいライ... 宮の華 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
NAVI マイルド古酒(古酒 720ml)ソフトな香りでまろやかな味わいのマイルド古酒です。度数は20度と軽快な飲み口で若い人から年配の方ま... 恩納酒造所 |
20度 | - 円(消費税込) |
![]() |
あぐがぱな どぅすがぱな(一般酒 1800ml)宮古島独特のお酒の飲み方オトーリー用に造られた、アルコール度数10度のストレート用泡盛です。「あぐ... 宮の華 |
10度 | - 円(消費税込) |
![]() |
於茂登(一般酒 720ml)県内最高峰の於茂登連山の天然水で仕込んだアルコール度数30度の一升瓶の一般酒。老麹仕込みの直火の地... 高嶺酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
主 五年古酒(古酒 1800ml)古酒の王道を冠たる伝統的な甕貯蔵、長期熟成古酒。古酒蔵「一の蔵」地下の熟成に適した環境の中で、五... ヘリオス酒造 |
43度 | 4,206円(消費税込) |
![]() |
咲元 古酒(古酒 720ml)昔ながらの泡盛の旨さを今に伝える老舗蔵元の主力商品として、長年地元から愛される「咲元40度古酒」。1... 咲元酒造 |
40度 | 2,649円(消費税込) |
![]() |
国境の宙(一般酒 720ml)花酒を使った古酒造りで知られる入波平酒造から2008年に発売された新ブランド。仕込み、温度管理、貯蔵... 入波平酒造 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
美しき古里(一般酒 720ml)地元・今帰仁の自然が育んだ豊富で良質な水をふんだんに使い、杜氏が丹念に仕込んだ今帰仁酒造の自信作... 今帰仁酒造 |
20度 | 845円(消費税込) |
![]() |
高嶺(一般酒 1800ml)酒造所の名前を冠した代表銘柄。通常、一般酒は蒸留して6ヵ月後に出荷することが多いのですが、この「高... 高嶺酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
糸満美人(一般酒 900ml)「海人(うみんちゅ)」の町・糸満市は、“糸満美人”という言葉があるように、美人が多いことで昔から知ら... 上原酒造 |
25度 | 850円(消費税込) |
![]() |
舞富名 クバ巻(一般酒 360ml)花酒を使った古酒造りで知られる入波平酒造の代表銘柄、舞富名の43度。酸味を和らげたもろみ作りにはじ... 入波平酒造 |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
古酒セット 一唱三歎 (43度・35度・25度)(古酒 180ml)一唱三歎とは先祖の祭りに一人が歌い出すと他の三人がそれに合わせて歌うことを意味します。そこから優... 沖縄県酒造協同組合 |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
やんばるくいな(一般酒 720ml)国の天然記念物のヤンバルクイナが生息する地域で造られている唯一の泡盛で、生産量が少ないことから、... 田嘉里酒造所 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
波動陶器ボトル 流れ(一般酒 900ml)19〜20日間かけて低温発酵させたもろみの仕込みと、旨味は残しつつも不純物を取り除く独自の濾過方法に... 咲元酒造 |
30度 | 4,987円(消費税込) |
![]() |
南風 古酒(古酒 300ml)ラベルデザインに琉球絣模様を活用し、伝統工芸の落ち着きと美しさ、沖縄らしさを表現。貯蔵熟成させた... 沖縄県酒造協同組合 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
南風 紙パック(一般酒 1800ml)爽やかな香りと軽快なのどごしで飽きのこない泡盛を、エコで便利な紙パックに詰めました。乙女のひたむ... 沖縄県酒造協同組合 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
夢壷(古酒 450ml)昔ながらの泡盛の旨さを今に伝える老舗蔵元の泡盛「夢壷40度古酒」。泡盛が飲みたくなるような酒の句が... 咲元酒造 |
40度 | 2,230円(消費税込) |
![]() |
久米島の久米仙 でいご(一般酒 1800ml)古酒と一般酒で、絶妙なバランスに酒質を整えた35度のブレンド酒。 久米島の久米仙 |
35度 | 2,355円(消費税込) |
![]() |
国境の宙(一般酒 1800ml)花酒を使った古酒造りで知られる入波平酒造から2008年に発売された新ブランド。仕込み、温度管理、貯蔵... 入波平酒造 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
宮の華 二合瓶(一般酒 360ml)酒造所の名前「宮の華」を冠する代表銘柄。一般酒も1年間貯蔵しているため、すっきりとした辛口の中にも... 宮の華 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
まじごろう(古酒 1800ml)「まごじろう」は老麹にこだわる独自の製法で醸した原酒をホーロータンクで3年以上貯蔵し、原酒の持つ深... 龍泉酒造 |
25度 | 1,906円(消費税込) |
![]() |
主 五年古酒(古酒 1800ml)古酒の王道を冠たる伝統的な甕貯蔵、長期熟成古酒。古酒蔵「一の蔵」地下の熟成に適した環境の中で、五... ヘリオス酒造 |
30度 | 3,364円(消費税込) |
![]() |
琉球泡盛 淡麗琉球美人(一般酒 1800ml)“酒と食の相性”を第一に考え、香り高く淡麗で爽やかな味わいを目指して2002年に誕生した「淡麗琉球美人... ヘリオス酒造 |
25度 | 2,019円(消費税込) |
![]() |
松藤 素焼き一斗甕(一般酒 18000ml)「仕次ぎ」は、古酒に若い泡盛を次ぎたす古くから続く古酒造りの製法。その、受け継がれてきた円熟した... 崎山酒造廠 |
43度 | 64,050円(消費税込) |
![]() |
どなん(一般酒 180ml)「どなん」ブランドの25度の一般酒です。泡盛らしい穀物系の豊かな香りと甘くまろやかな味わいのなかに... 国泉泡盛 |
25度 | 500円(消費税込) |
![]() |
今帰仁城 縄巻 三升壷(古酒 5400ml)泡盛の原酒をじっくりと熟成させた3年古酒100%をシュロ巻き壷に詰めました。緑豊かな山紫水明の今帰仁... 今帰仁酒造 |
43度 | 31,215円(消費税込) |
![]() |
宮之鶴(一般酒 720ml)縁起の良い3羽の鶴が戯れているラベルの泡盛で、地元宮良(石垣市)では祭りや宴に欠かせないお酒です。... 仲間酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
舞富名 60度(一般酒 1800ml)琉球国王が絶賛したと言い伝えの残る泡盛の再現に挑み、蒸留初期に流れ出たアルコール60度の泡盛の原酒... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
玉の露(一般酒 1800ml)明治末期の創業より、麹造り・仕込み・蒸留など殆どの工程を手作業で行い、伝統の技法を一途に守り継ぐ... 玉那覇酒造所 |
30度 | 1,550円(消費税込) |
![]() |
かねやま泡盛(一般酒 360ml)昔ながらのラベルが人気の泡盛です。本部町・八重岳の山から湧き出る豊富な清水で仕込まれた泡盛は30度... 山川酒造 |
30度 | 540円(消費税込) |
![]() |
与那国ミニチュア3本セット (60度・43度・30度)(一般酒 100ml)与那国島の伝統的な蒸留初期の高濃度な部分だけを集めて造った、花のような華やかな香りと甘く芳醇な味... 崎元酒造所 |
60度 | 1,300円(消費税込) |
![]() |
舞富名 60度 クバ巻(一般酒 360ml)琉球国王が絶賛したと言い伝えの残る泡盛の再現に挑み、蒸留初期に流れ出たアルコール60度の泡盛の原酒... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
飲むほどに、酔うほどに(一般酒 720ml)ボトルにもこだわる咲元酒造の、酒の句を銘柄名に起用した、とっくり入りの泡盛です。19〜20日間かけて... 咲元酒造 |
30度 | 1,822円(消費税込) |
![]() |
舞富名 60度 クバ巻(一般酒 1800ml)琉球国王が絶賛したと言い伝えの残る泡盛の再現に挑み、蒸留初期に流れ出たアルコール60度の泡盛の原酒... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
琉球泡盛 淡麗琉球美人(一般酒 720ml)“酒と食の相性”を第一に考え、香り高く淡麗で爽やかな味わいを目指して2002年に誕生した「淡麗琉球美人... ヘリオス酒造 |
25度 | 1,092円(消費税込) |
![]() |
瑞泉 翔スーパーマイルド 一升(一般酒 1800ml)100年以上続く名門蔵元による、泡盛入門版といえるライト感覚の20度の泡盛です。さわやかな香りと、軽や... 瑞泉酒造 |
20度 | 1,588円(消費税込) |
![]() |
おもと(古酒 180ml)沖縄県内で最高峰の於茂登連山の天然水を使い、昔ながらの技法で造り上げた古酒。3年古酒51%に、一般酒... 高嶺酒造所 |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
サキタリヤーおかみのごちそう泡盛(一般酒 720ml)昔の泡盛造りに使用された道具や酒器、創業当時のラベルやボトルなどを展示している請福酒造の泡盛博物... 請福酒造 |
43度 | 5,250円(消費税込) |
![]() |
残波ブラック 一升瓶(一般酒 1800ml)比嘉酒造の代表銘柄のひとつであり、「ザンクロ」の愛称で親しまれている30度一般酒です。黒麹本来のキ... 比嘉酒造(残波) |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
海ほたる(古酒 300ml)宮古島のミネラルやカルシウムが豊富な硬水で仕込み、ゆっくりと時を重ねた古酒です。沖縄ではスタンダ... 菊之露酒造 |
30度 | 1,306円(消費税込) |
![]() |
宮之鶴(一般酒 600ml)縁起の良い3羽の鶴が戯れているラベルの泡盛で、地元宮良(石垣市)では祭りや宴に欠かせないお酒です。... 仲間酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
萬座30度(一般酒 1800ml)1949年、創業と同時に発売された恩納酒造の看板銘柄とも言える商品で、恩納村の自然と風土に育まれた芳... 恩納酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
舞富名 60度 クバ巻(一般酒 600ml)琉球国王が絶賛したと言い伝えの残る泡盛の再現に挑み、蒸留初期に流れ出たアルコール60度の泡盛の原酒... 入波平酒造 |
60度 | - 円(消費税込) |
![]() |
どなん60度 クバ巻(一般酒 100ml)「どなん」の代名詞ともいえる花酒60度は、1972年の本土復帰を記念して造られたお酒。与那国島だけで許... 国泉泡盛 |
60度 | 820円(消費税込) |
![]() |
南風(一般酒 1800ml)南風30度1800mlは、甘味があり、まろやかな口当たりが特徴。バランスのとれた味わいで、水割り、お湯割... 沖縄県酒造協同組合 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
瑞泉紅茶リキュール 宵の紅茶(リキュール 500ml)ひとつひとつ丁寧に手摘みした一芯二葉(いっしんによう)の沖縄県産紅茶葉を使用し、アールグレイの豊... 瑞泉酒造 |
12度 | 1,350円(消費税込) |
![]() |
おもと(古酒 720ml)沖縄県内で最高峰の於茂登連山の天然水を使い、昔ながらの技法で造り上げた古酒。3年古酒51%に、一般酒... 高嶺酒造所 |
43度 | - 円(消費税込) |
![]() |
どなん(一般酒 9000ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒を壷に詰めました。循環式蒸留機械による蒸留... 国泉泡盛 |
30度 | 23,500円(消費税込) |
![]() |
長期熟成古酒 くらデカンタ(古酒 720ml)くらのデカンタタイプ720ml。泡盛は透明であるというそれまでの常識を覆し、樫樽熟成による琥珀色の輝き... ヘリオス酒造 |
25度 | 3,013円(消費税込) |
![]() |
春雨マイルド(一般酒 720ml)「春雨マイルド」は厳格な温度管理と手間暇をかけた独自の製法によって醸された一般酒です。深みのある... 宮里酒造所 |
25度 | - 円(消費税込) |
![]() |
菊之露(一般酒 600ml)宮古島はもちろん、沖縄県内で広く飲まれている菊之露酒造の名前を冠した「菊之露30度」。隆起珊瑚礁が... 菊之露酒造 |
30度 | 665円(消費税込) |
![]() |
今帰仁城 縄巻 一升壷(古酒 1800ml)泡盛の原酒をじっくりと熟成させた3年古酒100%をシュロ巻き壷に詰めました。緑豊かな山紫水明の今帰仁... 今帰仁酒造 |
43度 | 8,033円(消費税込) |
![]() |
珊瑚礁 3年(古酒 1800ml)珊瑚は美しく成長するのに長い年月を要します。古酒もまた、長い期間大切に熟成させることによって美味... 山川酒造 |
30度 | 2,835円(消費税込) |
![]() |
どなん(一般酒 360ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒です。循環式蒸留機械による蒸留法が主流の中... 国泉泡盛 |
30度 | 600円(消費税込) |
![]() |
泡盛 伝来(古酒 720ml)泡盛業界唯一、マイナスイオン技法を取り入れ、原料米、仕込み水・割り水などを還元、良質化することで... 上原酒造 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
うりずん(一般酒 720ml)沖縄県内で唯一、甕仕込み泡盛を生産する石川酒造場の代表銘柄。沖縄の古語で「うりずん」とは旧暦の2... 石川酒造場 |
30度 | - 円(消費税込) |
![]() |
神谷三年古酒(古酒 720ml)「神谷三年古酒」は伝統の製法で丁寧に育てた麹を硬水で仕込み、独自の蒸気吹き込み式蒸留機で蒸留した... 神谷酒造所 |
25度 | 1,365円(消費税込) |
![]() |
Donanグリーンボトル(一般酒 720ml)国泉泡盛の代名詞ともいえる銘柄「どなん」の30度の一般酒です。循環式蒸留機械による蒸留法が主流の中... 国泉泡盛 |
30度 | 900円(消費税込) |
![]() |
宮之鶴(一般酒 360ml)縁起の良い3羽の鶴が戯れているラベルの泡盛で、地元宮良(石垣市)では祭りや宴に欠かせないお酒です。... 仲間酒造所 |
30度 | - 円(消費税込) |